こんにちは。
3日に1回は、出勤する時に家にスマホを忘れて駐車場を往復する岩永由紀子です。
ここ数日、暖かい日が続いていますね。
花粉症の方には申し訳ないのですが、私にとっては待ちに待った季節の訪れに心がウキウキしています。
私は主に現場担当ですが、建築系の仕事に就いた事がなく、一から教わっています。
気づけば来月にはファンホームに入って早一年…でもまだまだわからない事ばかりです。
ただ、以前から携わりたかった分野なので、リーダーを始め、スタッフにも現場の方々にも優しく助けてもらいながら、楽しく仕事をさせてもらっています(^^)
ところで…私の現場のイメージは大工さんがトンテンカンテンしてるイメージがほとんどだったんですが、皆様はどうでしょうか?
私はここで働き始めてから、着工〜完成まで、実は色々な職人さんや業者さんが多く関わっている事を知りました。
もちろん大工さんが一番の要で、一番長く現場にいて頑張ってくれていますが、
少し紹介すると、
地盤調査や地盤改良の業者さん、
基礎を作る基礎屋さん、
家屋全体を囲む足場屋さん、
屋根屋さん、
外壁屋さん、
水道設備の業者さん、
電気工事屋さん、
クロスや塗装屋さん、
左官屋さん、
防蟻施工や検査の業者さん、
また直接現場に来なくても、資材の手配や、建材のカット、搬入をしてくれる建材屋さんもいます。
まだまだこの他にも、たくさんの方々と一緒に、お施主様の家を作り上げています。
よく考えてみたらそうだよね、と思う事なんですが、でも、それ以上に工程には、たくさんの人の手がかかっている事を知りました。
驚きとともに、こんなにたくさんの職人さんや業者さん達が、プライドを持って力を合わせ、ひとつの物を作っていく過程を間近で見られるのは、この仕事ならではの経験だと思い、ありがたくもあります。
そんな職人さん達の想いのこもったバトンを、最後に、私達ファンホームの愛情も込めてお引き渡しをするその瞬間は、とても素敵で温かく、貴重な経験です。
これが、この仕事の醍醐味というものなのでしょうね。
今後もこの一員として見届けていけることが楽しみです。

さて、3月22日・23日フルリノベーション完成見学会のご案内です。
今回は大阪府枚方市。
新旧入り混じった静かな住宅地に建つ、
ご家族念願のマイホームが完成しました。
昭和に建てられたお家が、
令和基準の断熱・耐震性能を備え、
小さなエアコンだけで快適に暮らせる
ステキなお家に生まれ変わりました。
人気のグラフテクトキッチンや
お子さまご希望の可愛い内装など
見どころ満載です(^^)
只今絶賛ご予約受付中です!
開催日: 3/22(土)3/23(日)
時間: 9:00/10:30/12:30/14:00/15:30
完全予約制です
開催場所: 大阪府枚方市
(ご予約確定後に詳細をお伝えいたします)
SNSや写真だけではわからない、
【家づくりに大切なこと】
がわかる見学会。
HPの予約ページにてご予約ください!
FUN+HOMEでは、
電話勧誘やご自宅訪問など、
しつこい営業は一切いたしませんので、
どうぞご安心ください(^^)