こんにちは、日本に住んでいると
2人に1人は花粉症と言われている中で
未だ花粉症になっていない、堀田です。
春らしい気温だった先週の金曜日、
T様邸の上棟に立ち会いました。
私がファンホームに来て、
立ち会いできた4棟目の上棟でした。
大工さん、クレーン作業者さん
搬入トラック作業者さん、警備員さん。
合計9名の方たちが携わりました。

大工さん5名とクレーン作業者さんの
息の合った迫力のある作業姿。
全員の無駄のない動き。
あっという間に出来上がっていく過程の
どの瞬間もかっこ良くて、夢中で写真や
動画を撮りました。

2階部分の作業を今回初めて近くで
見せていただいた際に、
『スライ』という掛け声を聞きました。
調べてみたところ、
クレーン作業者さんと大工さんの無線機
でのやりとりで用いる合図で、
『巻き下げ』という意味でした。
掛け声もかっこ良い!
スムーズな作業で、夕方前には上棟完了
していました。

各現場、行く度に思うのは、
いつも整理整頓されたキレイな現場
だということ。きっとこれは当たり前の
ようで、当たり前じゃない。
現場をキレイに保つという徹底された
ファンホームの職人さんたちの
プロフェッショナルな仕事ぶりに
胸が熱くなります。
ファンホームは、京都府長岡京市にある
小さな工務店です。
ですが、リーダーを中心に全員が
熱い気持ちでお家づくりに関わって
います。平均年齢はやや高めで
構成されていますが(笑)、子育て中
の主婦が4人おります!
お客様目線でお客様にとことん寄り添っ
たご提案をさせていただいております!
そしてファンホームメンバーはそれぞれ
ジャックラッセルテリア、
チワワ、コーギー と暮らしています。
ワンちゃんも猫ちゃんも大好き!な
メンバーばかりです。
熱い情熱を持ったメンバーと確かな技術
力と知識を持った頼もしい職人さんたち
がいるファンホームで
『後悔しないお家づくりしませんか?』
無料相談予約はこちらから↓
FUN+HOME では、
電話勧誘やご自宅訪問など
しつこい営業は一切いたしませんので
どうぞご安心ください(^^)